ブログ– category –
-
KAZOLING CYCLE EXPO 2023 が開催!
【KAZOLING CYCLE EXPO 2023】 2023/10/1(日)に埼玉県加須市でサイクリングイベント「KAZOLING CYCLE EXPO」が開催される。メーカー・ブランドなどの出店はもちろん、自転車youtubeや芸人などによる自転車を活用したアウトドア体験やお笑いミニライブなど... -
ワイズロード開催!スポーツバイクデモ 2023秋 in 東京
【11/3(金・祝)にスポーツバイクデモ 2023秋 in 東京が開催!】 第1回を1/21(土)に開催したスポーツバイクデモがこの秋にまた行われる。前回、さまざまなブランド・メーカーが出展し大変盛況なイベントになっていた。 第2回では秋に開催され、新作のマ... -
ストラバ【110,000キロチャレンジ】2023.1⇒8月結果
【1⇒8月の結果は!】 暑い夏もそろそろ終わりかなと。。。おかげ様でフォトコンテストが無事に終了!1⇒8月のストラバ進捗発表のお時間です!! 達成距離・・・【72,400.36キロ】目標達成まで・・・【37,599.64キロ】日数はあと【121日】一日平均【310.74】... -
ストラバ【110,000キロチャレンジ】2023.1⇒7月結果
【1⇒7月の結果は!】 あっという間の1ヶ月、、、何よりも暑すぎますよ(´;ω;`)さて、1⇒7月のストラバ進捗発表のお時間です!! 達成距離・・・【62,224.73キロ】目標達成まで・・・【47,775.27キロ】日数はあと【153日】一日平均【312.26】キロを走れば達... -
北区周辺で【自転車用ヘルメットの購入補助】がある区や市
【ヘルメット補助とは】 前回、北区の自転車用ヘルメット補助が始まるブログを書きました。令和5年4月1日から自転車に乗る際、ヘルメットの着用が努力義務化されました! そこで北区周辺の市区町村はヘルメット購入補助があるのか調べてみました!自分の区... -
北区で【自転車用ヘルメットの購入補助】スタート!
【自転車用ヘルメットの購入補助】 令和5年4月1日からヘルメットの着用が努力義務化されましたね~実際どのくらい使用しているか統計はとれてないですが、以前よりは見かけるようになった気がします。なにより安全を考えるとあった方がもちろん望ましいで... -
ストラバ【110,000キロチャレンジ】2023.1⇒6月結果
【1⇒6月の結果は!】 今年も半分が終わりましたねー1⇒6月のストラバ進捗発表のお時間です!! 達成距離・・・【53,666.49キロ】目標達成まで・・・【56,333.51キロ】日数はあと【184日】一日平均【306.16】キロを走れば達成だ👍 ストラバ2023.1-5月 前回よ... -
輪行に役立つか!?GORIXのカバーを買ってみた!
輪行をする際に気になっていたことがあり、 クランクのトゲトゲ・・・痛い(´;ω;`)チェーン汚れ・・・手洗い面倒(# ゚Д゚)などなど解決方法を探してみた。 今回は「GORIX」からでている「自転車用チェーンカバー」を購入。クランクからリアディレイラーをま... -
ストラバ【110,000キロチャレンジ】1⇒5月結果
1⇒5月の結果は! 残りは、、、67,308キロ 213日一日平均316キロで達成だ👍 ストラバ2023.1-5月 余裕かな( ^ω^)・・・ ◎参加者 18名 ◎参加可能枠6名協力してくれる方、大募集! ※ストラバのチャレンジ機能を使って、実施してます。※最大24名まで可能。
1