ヘルメット補助とは
前回、北区の自転車用ヘルメット補助が始まるブログを書きました。
令和5年4月1日から自転車に乗る際、ヘルメットの着用が努力義務化されました!
あわせて読みたい


≪2025.7.18更新≫北区で【自転車用ヘルメットの購入補助】スタート!
令和7年9月30日で補助が終了します! ついにあと2ヶ月ほどで補助が終了することになったみたいです!まだ購入されてない方・ちょうど買い替えしようと思ってる方は急い…
そこで北区周辺の市区町村はヘルメット購入補助があるのか調べてみました!
自分の区をチェックしてみよう(*^^*)
スクロールできます
補助に関しての注意点・・・
- 購入の期限が設けられている
- 補助の上限と購入時の最低購入金額がある
- 対象店舗が決まっている
- 指定されたヘルメットか(SG認証マークなど)
上記の内容に気を付ける必要があります。
ヘルメットを選ぶときの注意点・・・
- サイズがあるので、できれば着用してみる
- 取扱商品が店舗によって異なるので確認必須
- 在庫不足によってすぐに購入できない場合もある
- 日頃、使うからこそ安全で気に入ったものを買おう
この内容をまとめている段階(2023/7/18)の情報です。
今、実施していなくても今後始まる可能性があるので地域情報は要チェック☑
また記載しましたが期限や条件がありますので、購入の際はしっかりと確認したうえで判断をしてください!
北区役所:自転車用ヘルメットの購入補助
コメント